昔から人気の木村の塩辛です。まず、大ぶりの真いかを一夜干しにして旨味をギュッと凝縮します。秋いかの腑で旨さとコクをだし、天日塩で味付したものを2日間ほど熟成させて冷凍しているので、いかの旨味を存分に味わうことが出来ます。赤造りは皮が付いたまま、下足以外の部分が入っているので、よりいかの旨味を味わうことが出来ます。白造りは皮をむいて作るので上品な仕上がりです。解凍してそのままでももちろん、温かいご飯の上に乗せ、温かいお茶を注いでお茶漬けにしたり、薬味と一緒に貝焼にしたりと、様々なアレンジで更に美味しくお召し上がり頂けます。